注意欠陥多動障害で障害基礎年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況
この方は、幼少期はじっとしていられず、独り言が多く、勝手な行動をする事が多く元気過ぎる子供でした。小学校高学年から中学生になると暴力的な行為も見られるようになり、学校や家庭内でもトラブルを度々起こすようになったため心療内科を受診し、薬の処方を受けていました。高校卒業後就職し、一人暮らしを始めるも一人での生活は困難で母親が手伝いに通いながら生活をしていました。職場でも仕事中に激高して奇声を上げながら柱に頭をぶつけたり、号泣するなど取り乱す事も多くすぐに退職しました。障害者枠で就労を希望するも一般就労の募集しかなく、派遣社員として工場勤務しましたが、コミュニケーションが取れず、ミスが多く、職場でも孤立し欠勤する事が多くなり退職となりました。部屋はゴミ屋敷状態で、金銭管理は出来ず欲しい物があれば衝動買いをしてしまい家賃を滞納したり、ガスが止められ、母親が支払ったりしていますが、他人の訪問を拒否する事もあり、グループホームへの入所を検討しているところ、当相談室に相談があり面談しました。
2 当相談室の見解
現在の日常生活は、常に誰かが看ていないと何をするか分からず、今まで以上に援助が必要な状況で、暴力を振ったり暴れてものを壊したり母親との同居は困難で、薬の管理も出来ず、公共料金の支払いも出来ず、電気やガスも止められたりしていて、障害等級に該当する可能性が高いと判断しました。
3 サポート依頼を受けてから請求までにやったこと
(1)原因傷病である、注意欠陥多動障害の初診日を確定しました。
(2)診断書作成依頼にあたり、ご本人の就労状況や日常生活を詳しくヒアリングし、自己申告書をまとめました。
(3)上記の自己申告書と診断書記載要綱などをセットにし、医師に診断書の依頼をしました。
(4)取り付けた診断書の内容を確認し、発病から現在までの受診履歴や、就労状況等を時系列にまとめて病歴就労状況等申立書を作成し、請求手続きを行いました。
4 結果
障害基礎年金2級の認定通知を受け取る事が出来ました。
発達障害、知的障害の事例の最新記事
当相談室の新着情報・トピックス・最新の受給事例
- 2024.10.28受給事例
- 2024.10.25受給事例
- 2024.09.13受給事例
- 2024.09.09受給事例
- 2024.07.26受給事例
- 2024.07.24受給事例
- 2024.06.27受給事例
- 2024.06.24受給事例
- 2024.05.30受給事例
- 2024.05.27受給事例