新着情報
糖尿病網膜症・血管新生緑内障で障害厚生年金1級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況
この方は7年前の会社の健診にて高血糖を指摘され、再検査の指示を受けるも、大きな自覚症状もなかったためそのまま放置していました。3年後、目の充血が治らず見え方も違和感を感じ、眼科を受診したところ、糖尿病からの緑内障で新生血管が発生しているとのことで、両方の眼のレーザー治療を受けました。その後の検診でも高血糖の指摘を受け、要治療の判定を受けたため、糖尿病の内服薬と食事療法
続きを読む >>
双極性障害で障害厚生年金3級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況
この方は7年位前から職場のストレスから、パニック発作に悩むようになり、冷や汗・首筋の緊張・動悸・息切れなどの症状が現れ、心療内科を受診したところ、躁鬱とパニック障害と診断されました。週2回の通院と投薬を開始しましたが、不眠・不安の状態が続き、体調不良は続いていましたが無理しながら勤務しておりました。しかし、精神的にも体力的にも限界となり、精神的に復職は困難でその後退職
続きを読む >>
ミオパチーで厚生年金1級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況
この方は幼少期から歩くのが遅かったり、転倒しやすく運動音痴的な面はありましたが、特に病院での受診はしていませんでした。しかし就職してからは次第に支障をきたす事が多くなり、整形外科を受診したところ、両臼蓋形成不全・歩行障害と診断されました。しかし、その後転倒する頻度が増し歩きづらくなり、精密検査を受けたところ筋ジストロフィーの可能性を指摘され。その後他の病院でも検査した
続きを読む >>
てんかん発作・反復性うつ病性障害で障害基礎年金2級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況
この方は幼児期からてんかん発作があり、服薬治療を受けておりました。学生時代にはけいれん発作を数回起こし、うつ状態も出始めました。就業は困難で、家業の手伝いをやりながら治療を続けましたが、改善がみられず入退院を繰り返しました。その後、抑うつ状態が持続するようになり自宅に閉じこもり、日常生活はご主人の援助を受けながらの困難な状態が続いており、ご主人から当相談室に相談の電話
続きを読む >>
気分障害・うつ病エピソードで障害厚生年金3級を受給できた例
相談に来られた時の状況
この方は、幼少期からの家庭でのDVの影響や、大人になってからの職場でのパワハラやいじめが原因で、10年位前から倦怠感・不安・頭痛などが強くなり、体調もすぐれない日が多くなってきていました。かかりつけの病院で検査を受けるも異常はなく、精査することになり、紹介された病院に検査入院し、不安うつ病と診断されましたが、我慢しながら仕事を続けていました。その後いくつかの病院を受診しま
続きを読む >>
うつ病で障害基礎年金2級を受給できた例
相談に来られた時の状況
この方は中学生時、不安から動悸・息切れが激しくなり、授業が受けられなくなり、内科を受診したところ、自律神経失調症・パニック障害の診断を受け、通院しながら薬の処方を受け、欠席と早退を繰り返しながら何とか高校を卒業しました。短大卒業後就職しましたが、職場の環境に適応出来ず、休職し、復職出来ず退職となりました。結婚後、ご主人の援助を受けながら日常生活を送っていましたが、精神的に
続きを読む >>
知的障害で障害基礎年金2級を受給できた例
相談に来られた時の状況
この方は、幼少期はお転婆でいたずらばかりして怒られてばかりいました。小学校では、勉強にはついていけず、小学校5・6年生頃から、いじめにあうようになったため、中学校は特殊学校に通い、卒業後は単純な作業の職に就きました。その後職場でのトラブルなどで転職を繰り返しながら、20代で結婚・出産しました。家事・子育てなど1人では出来ず、ご主人に支えてもらいながら、就業もしましたが、通
続きを読む >>
双極性障害で障害厚生年金3級を受給できた例
相談に来られた時の状況
この方は17年位前から時々、倦怠感・胸のつかえ・過呼吸などの症状がありましたが、ご主人に理解してもらえず受診しませんでした。その後、時々同じような症状はありましたが、毎日の生活に追われ、1度受診したいと思いつつも、なかなか受診するまでに至りませんでした。2年前に職場で、あるトラブルかきっかけとなりストレスが重なり、症状を顕著に自覚するようになり、耐えられなくなり、心療内科
続きを読む >>
統合失調症で障害厚生年金2級を受給できた例
相談に来られた時の状況
この方は20年位前に職場の人間関係のトラブルなどでストレスが増大し、幻覚が出るようになり、会社でトラブルを起こし退職。その後、親族の会社で働きましたが、この頃には、不眠や食欲不振も顕著で、人間不信・被害妄想・幻覚などの症状がありました。家族に付き添われ、精神科を受診し、薬を処方され通院しました。その後、近くの病院に転院しましたが、症状が酷くなり、家族にも攻撃的・暴力的にな
続きを読む >>
認定日時点でパーソナリティ障害であったが、双極性障害として認定日請求が認められた例
相談に来られた時の状況
この方は10年位前に出産がストレスになり、不眠が続き幻聴などが出るようになって、子供や夫にもあたるようになり、心療内科を受診したところ、パーソナリティ障害と診断されましたが、薬も効かず、2回ほど入院しました。退院後もカウンセリングを受けながら薬を服用しましたが、改善が診られず、家族に対して攻撃的になり、幾度かの入退院を繰り返していました。その後1度就労したものの、すぐに体
続きを読む >>
当相談室の新着情報・トピックス・最新の受給事例
- 2024.12.09受給事例
- 2024.12.06受給事例
- 2024.10.28受給事例
- 2024.10.25受給事例
- 2024.09.13受給事例
- 2024.09.09受給事例
- 2024.07.26受給事例
- 2024.07.24受給事例
- 2024.06.27受給事例
- 2024.06.24受給事例